資格コース
◇資格取得コース
お花の資格は受講料が高額で花材費が別、単位数も多く、楽しみながらコースを修了しようと考えると長い年月がかかります。
FEJ資格取得コースでは花材費込みの料金に、たくさんの単位数を受講しなくても8作品に技術がギュッとつまっている、基礎からブーケまで制作する力をつけていくコースです。
【資格取得コース】 全8作品
受講料:150,000円(税抜) 花材費込
試験料: 10,000円(税抜) ディプロマ発行料込
試 験:年3回 3月・7月・11月
試験花材費:6,000~8,000円程度
◇販売コース
お店での販売、注文をいただいたアレンジの価格の設定方法。
梱包をお願いされたけど、ボックスとアレンジの設置はどうするの?
デザイン・価格設定って…
身につけられる販売の知識を学んで、心を込めて制作したアレンジをたくさんの人にお届けしましょう!
【販売コース】 全6作品+1講義
受講料:120,000円(税抜) 花材費込
※販売コースは資格取得コースの試験を合格された方のみ、お進みいただけるコースとなっています。
◇仏花コース
お花は喜びのために用意される機会が多くありますが、お別れのときにも同じようにお花はそっと近くにいてくれます。
暑い季節は特に注目されているプリザーブドのフューネラルフラワー。
手を合わせて話しかけたとき、いつも綺麗なお花が傍にあってほしいですよね。
このコースではすべてのアレンジを梱包まで学ぶことができます。
【仏花コース】 全5作品
受講料:100,000円(税抜) 花材費込
(販売カタログ全マニュアルDVD付)
※仏花コースは販売コースを受講された方のみ、お進みいただけるコースとなっています。
◇アドバイザー検定
プリザーブドフラワーの知識を身につけることができる検定です。
プリザの歴史から概要・各メーカーの特性・アレンジの基本まで、写真付のテキストは検定後も役立ちます。
特徴のある部分は他よりわかりやすく写真はアップに、お花は特徴とワイヤリング方法も知ることができます。
コースで使用するプリザーブドフラワーの花材以外に、色だけでなく種類もたくさんあることがわかります。
正確な知識を持って、レッスンで生徒さまに、販売ではお客様にプリザーブドフラワーについて伝えることができます。
【アドバイザー検定】
受講料:10,000円(税抜) テキスト・試験対策講座付
試験料: 3,000円(税抜)
試 験:年3回 2月・6月・10月
※プリザーブドフラワーの知識試験なので、1回の講座のみでアレンジの制作はありません。